各ステージ攻略!(後編)

後半は一筋縄ではいかない敵キャラクターが大勢登場!
高難易度モードでは複数の敵の複合攻撃にも注意だ!
※ゲームモード名はゲーム中のものを使用しています。
Largoが一番易しく、Moderatoが中間、Vivaceが最も難しいモードです。
戻ります

ステージ5『AGITATO』(アジタート)
エリア1
出現敵
Largoモード Moderatoモード Vivaceモード
グレア×1
アッシュ×(1〜∞)
グリーブ×2
アッシュ×(1〜∞)
スタッカート×1
グリーブ×3
アッシュ×(1〜∞)
スタッカート×1
グリーブ×4
出現アイテム:範囲攻撃系(バリア)
攻略:グリーブにはチャージショットが有効!
連続ダメージが与えにくいグリーブもチャージショット直撃なら一撃。チャージショットを主体にして戦おう。
Moderatoモード以上ではアッシュはほぼ開始位置からの登場となるので、なるべく早く離れよう。
エリア2
出現敵
Largoモード Moderatoモード Vivaceモード
アッシュ×(1〜∞)
グリーブ×1
デザイア×2
アッシュ×(1〜∞)
コラプス×1
グリーブ×1
デザイア×2
アッシュ×(1〜∞)
コラプス×1
クレシェンド×1
グリーブ×1
デザイア×2
出現アイテム:全体攻撃系(スロー)
攻略:周りの状況を確認しつつ小技で攻撃!
デザイアは体力はグリーブと同じだが、周りの状況ですぐ攻撃をかわしやすいよう小技メインで攻撃していく。
Vivaceモードではコラプス・グリーブ同時出現時はコラプス優先で。グリーブを先に倒すと敵が増えるので大変。
エリア3
出現敵
Largoモード Moderatoモード Vivaceモード
アッシュ×(1〜∞)
グリーブ×1
デザイア×1
バス×1
アッシュ×(1〜∞)
グリーブ×1
デザイア×1
バス×2
アッシュ×(1〜∞)
フェルマータ×1
グリーブ×1
デザイア×1
バス×2
出現アイテム:回復系(無敵)
攻略:バスには小刻みに立ちショットを出し、接近するスキを与えないように!
接近させなければバスはそれ程恐くない。グリーブの攻撃をかわしながらまずはバスを処理しよう。グリーブを
倒すとデザイアが現れるので、同時に相手にする地上の敵を増やしたくなければグリーブは後回しにしよう。
エリア4
出現敵
Largoモード Moderatoモード Vivaceモード
グリーブ×1
デザイア×1
バス×1
アジタート(BOSS)
アッシュ×(1〜∞)
グリーブ×1
デザイア×1
バス×1
アジタート(BOSS)
アッシュ×(1〜∞)
グリーブ×2
デザイア×1
バス×1
アジタート(BOSS)
出現アイテム:範囲攻撃系(設置音符)
攻略:チャージショットため→ジャンプチャージショット、のリズムで攻略!
チャージショット3回で倒せるアジタート。Moderato以上は左端出現のアッシュにリズムを狂わせられないように。
Vivaceは初期の3体同時出現にも注意。グリーブを先に倒さないとボスと複合攻撃してきて大変なことに…。

ステージ6『CALMATO』(カルマート)
エリア1
出現敵
Largoモード Moderatoモード Vivaceモード
テヌート×1
スラー×1
バッド×(1〜∞)
エビル×1
テヌート×1
スラー×1
スタッカート×1
バッド×(1〜∞)
エビル×1
テヌート×1
スラー×1
スタッカート×1
バッド×(1〜∞)
エビル×2
出現アイテム:全体攻撃系(全体ダメージ)
攻略:エビルには速攻!炎を出される前に倒せ!
エビルを自由にさせると連続ダメージを受ける炎をはかれる。とはいってもここは他に強敵がいないのでエビルが
出現したら速攻で接近して剣攻撃でOK。Vivaceでの2体同時出現も、接近戦でまず1体は速攻で倒したい。
エリア2
出現敵
Largoモード Moderatoモード Vivaceモード
スタッカート×1
エビル×2
コーダ×1
エビル×2
コーダ×3
エビル×2
コーダ×4
出現アイテム:回復系(体力回復)
攻略:エビルを速攻で倒し、後はレーダーをよく見て対処!
エビル×2の処理を素早く行いたい。モタモタしていると(高難易度では)コーダが現れ始めて非常に危険。
両方現れてしまったらまずはエビルを倒すこと。あとはレーダーを確認して向きを合わせて剣を振っていればいい。
エリア3
出現敵
Largoモード Moderatoモード Vivaceモード
エビル×1
コーダ×1
ヴァイオリン×2
コーダ×2
ヴァイオリン×3
コーダ×3
ヴァイオリン×3
出現アイテム:範囲攻撃系(バリア)
攻略:コーダを優先して倒していけば楽勝のステージ!
ヴァイオリンは焦らなければまったく問題ない相手。レーダーを確認してコーダがステージに存在していないか
確認して、いたら優先して倒すようにすれば楽勝のステージ。タイム狙いの人は焦って体当たりしないように。
エリア4
出現敵
Largoモード Moderatoモード Vivaceモード
エビル×1
コーダ×1
ヴァイオリン×1
カルマート(BOSS)
コーダ×4
カルマート(BOSS)
コーダ×5
カルマート(BOSS)
出現アイテム:全体攻撃系(スロー)
攻略:ボスは後回しで他の敵を意識!アイテムは…
カルマートは放置しても何の問題も無い。ザコが出現したら優先して処理しよう。右へ左へステージ内を走る
関係上コーダ放置は危険。レーダー確認をしっかりと。全体ダメージアイテムがあるならここのアイテムは無視で。

ステージ7『FEROCE』(フェローチェ)
エリア1
出現敵
Largoモード Moderatoモード Vivaceモード
アッシュ×(1〜∞)
デザイア×1
エビル×1
デスペアー×1
アッシュ×(1〜∞)
グリーブ×1
デザイア×1
デスペアー×2
アッシュ×(1〜∞)
グリーブ×1
デザイア×1
エビル×1
デスペアー×2
出現アイテム:回復系(無敵)
攻略:デスペアーは見える位置で戦うか接近戦で!
デスペアーは見えない位置で戦うと炎がかわしにくいので、見える位置まで動いて戦う。理想は接近戦か。
時間で出現するアッシュに加え、Vivaceモードでは開始6秒で右端から現れるエビルにも要注意。
エリア2
出現敵
Largoモード Moderatoモード Vivaceモード
アッシュ×(1×∞)
グリーブ×1
バス×1
アルト×1
アッシュ(1×∞)
スタッカート×1
クレシェンド×1
エビル×1
アルト×1
アッシュ(1×∞)
スタッカート×1
クレシェンド×1
グリーブ×1
エビル×1
アルト×1
出現アイテム:範囲攻撃系(設置音符)
攻略:アルトの攻撃回避を最優先で、出現アイテムは使わずに残せ!
アルトの急降下攻撃は大ダメージなので優先してかわす。あとは攻撃を受けやすいクレシェンドとエビルを倒して
いく。ちなみにここで登場する設置音符アイテムはエリア4で使いたいものなので、使わずに残しておきたい。
エリア3
出現敵
Largoモード Moderatoモード Vivaceモード
アッシュ×(1〜∞)
デスペアー×1
アルト×2
バッド×(1〜∞)
デスペアー×2
アルト×2
バッド×(1〜∞)
デスペアー×2
アルト×3
出現アイテム:全体攻撃系(全体ダメージ)
攻略:アルト×3登場時の全体攻撃アイテム使用で一気に大ダメージ!
Vivaceモードでは開始5秒後のアルト3体同時出現が難所。だが全体ダメージアイテムを前ステージまでで温存
できればここで使用で一気に倒せる。使用後はこのステージで全体ダメージアイテムが出るので逃さないように。
エリア4
出現敵
Largoモード Moderatoモード Vivaceモード
バッド×(1〜∞)
デスペアー×1
アルト×1
フェローチェ(BOSS)
バッド×(1〜∞)
ヴァイオリン×1
デスペアー×1
アルト×1
フェローチェ(BOSS)
バッド×(1〜∞)
エビル×1
ヴァイオリン×1
デスペアー×1
アルト×1
フェローチェ(BOSS)
出現アイテム:回復系(体力回復)
攻略:見えないフェローチェの炎に対処せよ!
Moderato以上では左端のヴァイオリンを倒した後に右端にフェローチェが登場するため、必ず1度は見えない位置
からフェローチェの炎が飛んでくる。しかも直撃なら体力半減という危険品。対処としては無敵アイテムか、
あらかじめ右端に設置音符を使用した状態でヴァイオリンを倒す、というアイテム使用が有効。アイテムが
無ければ前座のザコキャラ相手で体力を最低9以上残しておかないと厳しいだろう。

ステージ8『LAMENTABILE』(ラメンタービレ)
エリア1
出現敵
Largoモード Moderatoモード Vivaceモード
フェルマータ×1
バス×1
コーダ×1
アルト×1
フェルマータ×1
バス×1
コーダ×1
ヴァイオリン×1
アルト×1
グリーブ×3
エビル×1
デザイア×1
デスペアー×1
出現アイテム:範囲攻撃系(バリア)
攻略:モードによって出現敵が大幅に違う点に注意!
Largo、Moderatoモードは一体ずつ確実に処理していけば問題ない。見えないコーダにはレーダーを見て対処。
Vivaceは開幕のグリーブ×3が厄介。確実にいくなら全体ダメージアイテムを使ってしまおう。
エリア2
出現敵
Largoモード Moderatoモード Vivaceモード
グリーブ×1
コモド×1
レジェロ×1
ペザンテ×1
グリーブ×2
コモド×1
レジェロ×1
ペザンテ×1
フェルマータ×1
バス×1
コーダ×1
ヴァイオリン×1
アルト×1
出現アイテム:全体攻撃系(スロー)、回復アイテム(無敵)
攻略:アイテムが2つ出現するステージ!モードによってはボスラッシュ開始!
唯一アイテムが2つ出現するステージなので欲しい人は注意。Largo、Moderatoはボスラッシュ開始。
グリーブ×2は手前から倒すとボス戦で1対2にならずにすむ。Vivaceはここまで来れた人なら楽勝のはず。
エリア3
出現敵
Largoモード Moderatoモード Vivaceモード
ブリランテ×1
アジタート×1
カルマート×1
フェローチェ×1
グリーブ×1
ブリランテ×1
アジタート×1
カルマート×1
フェローチェ×1
コモド×1
レジェロ×1
ペザンテ×1
ブリランテ×1
アジタート×1
カルマート×1
フェローチェ×1
出現アイテム
Largoモード:回復系アイテム(無敵)、範囲攻撃系アイテム(設置音符)、全体攻撃系アイテム(全体ダメージ)
Moderatoモード:範囲攻撃系アイテム(設置音符)、全体攻撃系アイテム(全体ダメージ)
Vivaceモード:アイテムなし
攻略:ボスラッシュも基本は1対1!落ち着いて今までの対処法を思い出せ!
ボスラッシュステージ。モードによって出てくる数が違うが、基本的には1対1なのでこれまでの攻略法を
思い出しながら1体ずつ倒していく。難関は7−4同様「左端の敵を倒したところに右端に出てくるフェローチェ」。
特にVivaceモードはアイテムが出ない上にそれまでのボスが多く体力9以上キープも難しいまさに難所。
前面の無敵アイテムをここまで残しておけないと苦戦するだろう。他のモードはアイテムが出るのでそれで対処。
エリア4
出現敵
Largoモード Moderatoモード Vivaceモード
ラメンタービレ(BOSS) グリーブ×3
ラメンタービレ(BOSS)
アッシュ×(2〜∞)
グリーブ×3
ラメンタービレ(BOSS)
出現アイテム:回復系(無敵)、Largoモードは4つ、Moderatoモードは2つ出現、Vivaceモードはなし
攻略:4段階の攻撃モーションを覚え、ザコ敵を素早く処理することが勝利のカギ!
ファイナルステージだけあって難易度が高く、ラメンタービレの攻撃と対処法を知っておかないとクリア不可能。
こちらの攻撃はアイテムかチャージショット、しかも目の空いている時に目に当てなければ無効となってしまう。
ラメンタービレの体力は96。チャージショット直撃を8回当てれば倒すことができる。そしてラメンタービレは
残り体力によって4段階の攻撃パターンがある。
基本的にはチャージショットを2発当てるごとに段階が進むと考えていいだろう。
どちらの攻撃もダメージ4。4回命中すると1ダウンとなる計算だ。

段階1:音符型の爆弾を譜面上に配置。音符の丸い部分にのみ攻撃判定がある。
段階2:両サイドにプレストの設置音符と同じ玉を飛ばす。
段階3:段階1と段階2の攻撃を同時に行う。
段階4:段階3と同じだが設置する音符型爆弾の量が2倍になる。

段階1の時は音符型爆単に隙間が大きく開いているのでそこで回避しつつチャージショットをため、当てていく。
段階2の設置音符飛ばしはジャンプ・しゃがみでは回避不能。タイミングよく前転で回避。合間を見てパワーを
ため、回避直後にチャージショットを撃てるようにしたい(そうしないと目を閉じられてしまう)。
段階3はまず飛ばしてくる音符を回避してから音符型爆弾の安全地帯へ。前転で爆弾と重なってしまっても
いそいで離れれば回避できることがほとんどなので慌てずに、まずは飛ばしてくる音符に集中しよう。
段階4になると隙間を見つけるのが一苦労。絶対安全なポイントはなくなるので、高い位置に攻撃判定(○部分)が
出た位置でしゃがむことで回避。まずは飛ばしてくる音符を回避しなければならないのですばやい判断が
要求される。ただここまで来ればあとチャージショット2発で倒せるのでもう一息とも言える。

チャージショット溜めは目の閉じている時に行う。チャージショットを当てるタイミングは「目を空ける瞬間」と、
「相手の攻撃をかわしてから目の閉じるまでの間」の2つあるが、かわしてから閉じるまでの間に狙う方が安全。
目を空ける瞬間はチャージショットの発生が遅い関係でタイミングを合わせずらく、ヒットが遅れて相手の攻撃が
来てしまうと回避不能になってしまう(特に音符飛ばしは来てしまったら確実に回避不能)。
なのでよほどタイミングに自信がある人以外は、かわしてから閉じるまでを狙う方がいいだろう。

Moderatoモードではボスの体力が減少するごとにグリーブが1体ずつ出現。放置しておくとボスの攻撃回避の
リズムを狂わされるので優先して倒すこと。グリーブに有効なのは本来チャージショットなのだが、
チャージショットはその間にボスの攻撃を受けやすいので面倒でも地道に小技で攻撃した方がいい。

Vivaceモードでは加えてさらにアッシュが10秒ごとに両サイドから出現。ボスにチャージショットを当てている間に
捕まると最悪なのでこちらも出たら(特に自分に近いサイドのアッシュは)早めに倒しておく。有効なのは
アッシュのいる方向へのショット連打。通常ショットはボスには無効なのですべてザコに使ってしまって問題ない。

基本的には「相手の攻撃をかわす→反撃」の流れ。ザコ敵処理等も含めて、あせらずじっくりと戦うようにすれば
勝機は見えてくる。逆にあと1撃となっても無茶な早仕掛け(ザコ無視など)は命取りになりやすいので注意。

Vivaceモードをノーコンティニューでクリアすればエクストラステージへ!
次回、攻略最終回はエクストラステージを攻略だ!
戻ります
inserted by FC2 system