ステップ14
相殺判定と攻撃判定の関係を覚えよう!
担当;メイ、サツキ
メイ 相殺判定…、攻撃判定…、うーんなんか難しそうだね。
サツキ 確かにね。でもこの関係を知っておくといろいろな性能の技が作れて便利よ。
メイ ふーん、そうなんだ。じゃあまず相殺判定の付け方からだね。
サツキ ええ。相殺判定をつけるには、
1、「ゲームシステム」>「基本」のところにある「相殺」にチェックを入れる。
2、攻撃技のスクリプトのなかに「DS」(相殺したら)をつける。
の2通りね。相殺判定の大きさは攻撃枠、つまり攻撃判定と全く同じ。1の方法なら全ての
攻撃枠に相殺判定が、2ならDSを設定した技の攻撃枠、それとその攻撃枠に触れた相手の攻撃枠
だけに相殺判定が着くわ。
メイ たとえば通常技みたいに、DSをつけてない攻撃判定でも、DSをつけた攻撃判定とぶつかると
相殺判定を持っちゃうんだね。その点は気をつけなくちゃね。
  • DS「相殺したら」をつけている攻撃枠同士がぶつかる…………………………相殺が起こる
  • DS「相殺したら」をつけている攻撃枠とつけていない攻撃枠がぶつかる………相殺が起こる
  • DS「相殺したら」をつけていない攻撃判定同士がぶつかる……………………相殺が起こらない
メイ 相殺判定の決まりを覚えたら、次は攻撃判定と相殺判定の関係ね。
サツキ そうね。これは格闘ツクールの決まりらしいんだけど以下のような法則があるみたいよ。
  • 相殺が起こった場合、その攻撃枠の攻撃判定はなくなる。
  • 攻撃判定が先に当たった場合、まだその攻撃枠の相殺判定は残されている。
  • 攻撃ヒットと相殺が同時に起こる状況の場合相殺が優先される。そのときの攻撃判定は機能しない。
サツキ 詳しくは下に画像も載せているからそちらも参考にしてね。
メイ 気をつけるのは一番下ね。相殺判定のある枠だと、明らかに当たっているのに相殺が優先されて攻撃が
外れてしまうってことになりかねないもんね。
サツキ でも、それを逆に利用してバリヤーみたいな技も作れるわよ、自分の周りに相殺判定を持ったオブジェクトを
出せば攻撃判定は全てその相殺判定が吸い取ってくれるって寸法よ。
メイ シモちゃんの「トパーズパーヒューム」がそんな感じだね。
サツキ 相殺判定と攻撃判定の関係を覚えるといろいろな技が作れるわよ。あと格闘ツクール作品全般の法則でも
あるから、知っておくと格闘ツクール作品をプレイするときにも少しだけ有利になるかもよ。
メイ うんうん、設置技とか相殺がよくあるゲームだと特にね。
「相殺が起こって攻撃判定がなくなるケース」

目の前に相殺判定を持つOBJがある。これで相殺を先に起こすと…

既に攻撃判定は消えているため、ダメージが与えられない。
「攻撃判定が先に当たり、相殺判定が残るケース」

今度はキャラの後ろに相殺判定を持つOBJがある、さっきと逆のケース。
この場合は攻撃判定が先に当たって…。

相殺判定は残っているため、OBJを消すことが出来る。
「相殺判定と攻撃判定が同時にぶつかるケース」

相殺が優先され、攻撃判定は無効化されてしまう。
明らかに当たっている状況でも攻撃が外れるため、ゲームによっては違和感があるかも。
戻ります ステップ13へ戻ります ステップ15へ進みます
『DIV』トップページへ

inserted by FC2 system